9/23「新作上演に向けて意見を聞かせてもらう会」詳細です
- いしざわみな
- 2019年9月21日
- 読了時間: 1分
「新作上演に向けて意見を聞かせてもらう会」
戯曲「鈴木一穂の生活とその意見」 作:いしざわみな
9月23日(月・祝)
会場:北沢南区民集会所(世田谷区北沢3-25-8 下北沢5分)1F会議室
参加費:無料
【進行予定】
12:45 開場
13:00~14:30 リーディング
⚘ 休憩を挟んで ⚘
14:45~16:30 感想、意見交換、ディスカッション
【参加申込・問合せ】
info@hibikokkoku.com
※受付は、9月22日(日)23時までです。それ以降は携帯電話へお願いします。
090-7832-1834(石澤)
☽ ☽ ☽ ☽ ☽
本日時点の参加希望者は12名です。
知らない人同士、少人数の緊張感があるかも知れませんが、
ぜひのんびりリラックスして、初めての戯曲との出会いを
楽しんでいただければ嬉しいです(^-^)
☆彡
本作は、2020年の上演を目指している作品です。
この会を終えたら、本格的な出演者探しに突入していきます。
登場人物は4人。
どの役も重要で、どの役もユニークで演じがいのある役だと思います。
新しい役に出会いたいと思っている役者の皆さん、参加してみませんか?
最新記事
すべて表示7月公演の延期をお知らせして、もうすぐ半年となります。 残念ながら、まだ新しい公演日程を決めることができない状況にありますが、 それでも、今何かできることをしたい思い、Webサイトのリニューアルに取り組んでいます。 その第一弾として、この春、調布FMの番組として放送されまし...
すっかりご報告が遅くなってしまいましたが、9月23日に開催しました「新作上演に向けて意見を聞かせてもらう会」は、無事に終了いたしました。 参加者は、読み手5名を含めて(男:5 女:8)13名でした。 初めての試みだったので適当な人数というものがわからず、参加者が少な過ぎるの...
9月22日、日本大学藝術学部江古田校舎にて「戯曲を読む会 全国大会」が開催されます。 日本各地で活動する戯曲の読書会が集まって行う初めてのイベントだそうで、私も今から楽しみにしています。 実は7月、この大会の主催団体の一つである「本読み会」に参加しました。...